ダイソー(100均)に0歳向けのオモチャがあると聞き、早速買いに行ってきました。
購入したのは次の4つです。

対象年齢はすべて6ヶ月以上。
価格は1個108円(税込)
合計してもワンコイン以下です。安い。
スポンサードリンク
100均の赤ちゃん向けおもちゃ
1個づつ紹介してゆきます。
カタカタ鳴るよ♪

「カタカタ鳴るよ」

腕と顔の部分がくるくる回るオモチャです。
顔の部分の中にビーズが入っていて、回すとシャカシャカ音がなります。
ガラガラチャイム

「ガラガラチャイム」

赤ちゃん玩具の定番、ガラガラ。
一般的なガラガラと比べるとサイズは小さめですが、赤ちゃんの小さい手ならこれ位が丁度良いのかも。
スポンサードリンク
ピコパン鳴るよ♪

「ピコポン鳴るよ」

ガラガラとピコピコを合体させたような玩具です。
振ればガラガラ音が鳴り、上からおもちゃをポンポン叩けばピコピコ音がします。
カシャカシャハンカチ

「カシャカシャハンカチ」

にぎるとカシャカシャ音がなるハンカチ。
赤ちゃんが好きなタグ(ループ)がついています。
生後6ヶ月になる息子の反応は?

結論から言うと、想像以上に好評でした!
めっちゃ触るし振るし、なんなら舐めまわしていました。
ダイソーのおもちゃと他のおもちゃ(もちろん100均より高い・・・)と並べて自由に遊ばせてみたところ、100均の方をよく手にして遊んでいました。
100均のおもちゃは他の玩具と比べて小さめなのですが、息子にとっては手にとりやすいサイズなのかもしれません。
月齢やその子の好みがありますが、ダイソーのおもちゃ、十分楽しめますよ~。
ダメでも100均だからそんなに惜しくない(笑)
クオリティーも悪くないし、使い始めて1ヶ月経過しましたが、うちの息子の地面バンバン攻撃にさらされても壊れる気配もなく丈夫です。
スポンサードリンク
